前回の日記で
お祈りいただいた 娘の病気
おかげさまで すっかり元気に
結局 原因は良く分からなかったが
皆さんも お体に気をつけて

ちょっぴりスマートになったよ!
娘の病気が よくなりかけた頃
今度は 妻が倒れた
予断を許さぬ状況
限界に達した 我が家を助けに
千葉の おばあちゃんが岐阜へ

娘も良くなつき 本当に助かりました
しかし 懸命の看病の甲斐なく
妻の胎に宿っていた 新たないのちは…
涙を流す妻の肩を そっと抱いた
娘にも 「お姉ちゃんになるね」
と言い聞かせてきたのだが…
「主は与え、主は取られたもう」
そう実感した 出来事だった
まだ本調子でない 妻と娘を
義母に預けて 私は春の学生キャンプへ
今回のテーマは 「友愛 you + I」
人間関係をはじめ
広い意味で 「あなた」との関係を
もう一度考え直した

根尾も桜が満開だった

罰ゲームでこんな顔に…^^;)
そして先日は
母が召されて 一年の記年会
本当は 黙って座っていたいのだが
そこは牧師 悲しみをこらえて司式を
でも やっぱり泣いちゃいました…
いつになったら 笑顔で思い出せるのか
もう少し 時間が 必要かな
涙と 笑顔と
複雑に 入り混じった
この 二週間
忘れられない
思い出の かけらたち
私の中で 生きていてくれ
いのちの大切さを
またひとつ
教えられた
~~~聖書の言葉~~~
私は裸で母の胎から出て来た。
また、裸で私はかしこに帰ろう。
主は与え、主は取られる。
主の御名はほむべきかな。
ヨブ1章21節